2012年10月16日
2012年05月18日
あぁ! 女性に嬉しいあれ書くの忘れてた.。o○
なんかSGの記事ばっかですいません^_^;
これお伝えするの忘れてました。。。
とくに女性は必須事項だと思います!!
これこれ!!

とても綺麗なコテージだとおもいませんかぁ~♪♪♪
いえいえ 違うんです。。。
実はこちら 昨年 完成したばかりの トイレ なんですよぉ~♪♪♪
さすがに女性用のトイレは撮影してませんがwww 男性用の方はこんな感じになってます(^^♪

木の香りがまだ ぷんぷん♪ してます。 ちなみに便座も暖か!!
これ結構ポイント高いと思います!! ママに確認したところ 女性用も同様との事(^^♪
これが今どきの 高規格キャンプ場の実力です!!
キャンプ場のトイレが汚くて(>_<) キャンプ嫌ゃ~!!
と思われていた女性の方、キャンプに対するイメージ変わられましたぁ(^O^)
続きを読む
これお伝えするの忘れてました。。。
とくに女性は必須事項だと思います!!
これこれ!!
とても綺麗なコテージだとおもいませんかぁ~♪♪♪
いえいえ 違うんです。。。
実はこちら 昨年 完成したばかりの トイレ なんですよぉ~♪♪♪
さすがに女性用のトイレは撮影してませんがwww 男性用の方はこんな感じになってます(^^♪
木の香りがまだ ぷんぷん♪ してます。 ちなみに便座も暖か!!
これ結構ポイント高いと思います!! ママに確認したところ 女性用も同様との事(^^♪
これが今どきの 高規格キャンプ場の実力です!!
キャンプ場のトイレが汚くて(>_<) キャンプ嫌ゃ~!!
と思われていた女性の方、キャンプに対するイメージ変わられましたぁ(^O^)
続きを読む
2012年05月17日
2012年05月12日
GWキャンプinスイートグラス~3日間の外遊び~Vol.2
○o。.この瞬間 息子の心はキャンプに目覚める......。.。o○
○o。.大人になっても忘れることのないランタンの温かな明り.....。.。o○
○o。.大人も子供も心の扉が開く瞬間.....。.。o○

○o。.そして大自然の頂き 浅間山に魅せられて.....。.。o○

続きを読む
○o。.大人になっても忘れることのないランタンの温かな明り.....。.。o○
○o。.大人も子供も心の扉が開く瞬間.....。.。o○
○o。.そして大自然の頂き 浅間山に魅せられて.....。.。o○
続きを読む
2012年05月08日
**GWキャンプ inスイートグラス2012 ~3日間の外遊び~**
○o。.焚火.。o○ それは時に思い思いにふける時間........。
○o。.焚火.。o○ それは大人も童心に戻る時間.......。
○o。.焚火.。o○ それは家族の心が一つになる時間..........。
みなさんは炎を見て何を感じますか?

さぁ!! 3日間の外遊びの始まりです!(^^)!
続きを読む
2011年10月10日
**帰宅しました**



2011年10月10日
**スイートグラス秋の夜**





昨夜のディナーは身も心も温まるしゃぶしゃぶやりましたぁ〜!!ほんと温まった!!そして旨かった!!
ちなみにテント内は半袖でもいいくらいでした(^^;)そして夜は……そぅ!!やっぱ焚き火でしょ!!
火おこしする息子がたくましくかんじます(*^_^*)
最後に焼きマシュマロ、
そしておまけに、焦げ焦げクッキー(^^;)すっかり秋キャンプにハマってしまったキャンプ好き好きおやじファミリーでした(^o^)
2011年10月09日
**ハロウィンキャンプ**









パパもサイトをハロウィンにしてみました(^-^)v
そしてすっかり紅葉がはじまってます(*^_^*)
ってことでいろいろ写真のせときまぁ〜す!!
2011年10月08日
*秋キャンプ最高ぉ〜(^o^)*


うぅ〜ん最高ですね!!
夕方からの設営になりましたが、事前に試し張りもしていたおかげもあってスムーズな設営ができました(^-^)vここスイートグラスの只今の外気温度……8度!!寒ッム(>_<)
しかし!!今回デビューの「コールマンマスターシリーズ2ルームハウス」の内気温度は……ランタンを灯しているだけでなんとMAX19度まであがりました!!そりゃ娘もフリースを脱ぎたくなる訳だ(^^;)
さすがマスターシリーズ!娘とママの「風邪ひくからフリース着なさい!」、娘「やだぁやだぁ!」×10……いゃ×20うるさくて大変でしたが、今はママ以下子ども達は夢の中です(^^;)そんななかパパはしっぽり日本酒ぅ〜(^o^)
2011年10月08日
**秋キャンプ**( ハロウィン)(^o^)
今日から北軽井沢のスイートグラスで2泊3日の秋キャンプ(ハロウィン)に行ってきまぁ〜す(^-^)v
パパが個人的に楽しみにしている事があります。。
それは…今回秋キャンプに向けて新しく購入した「コールマンマスターシリーズ2ルームハウス」デビューでぇ〜す!!
都合上チェックインが夕方になってしまい、一泊みたいな感じですが楽しんできたいと思いますぁ〜す(^-^)v
ちなみに、電源付きXサイトに宿泊です。見かけたら宜しくお願いしますぁ〜す!!
パパが個人的に楽しみにしている事があります。。
それは…今回秋キャンプに向けて新しく購入した「コールマンマスターシリーズ2ルームハウス」デビューでぇ〜す!!
都合上チェックインが夕方になってしまい、一泊みたいな感じですが楽しんできたいと思いますぁ〜す(^-^)v
ちなみに、電源付きXサイトに宿泊です。見かけたら宜しくお願いしますぁ〜す!!
2011年10月03日
10月3日の記事











我が家のキャンプはだいたいが3泊4日になります(^-^)v
そこで今回は3日間で作った料理を紹介します(^o^) ******上から******
朝から満腹ハンバーガー!!次にキャンプオーブンで作ったチーズケーキo(^o^)o
めちゃくちゃウマウマでした!
続いて燻製かまぼこ!こちらはママが一番喜んでくれました(^-^)vとても簡単に作れるのでおすすめです!続いて我が家定番になりつつあるDOで作るタンドリーチキン!子供たちは夢中でかぶりつきます(^^;)
続いては定番の焼きそば。続いてキャンプオーブンで作ったピザ!
続いて焼き鳥三昧(^^;)
続いてまたまたDOで作ったビーフシチュー!最高ですね!
そして最後にこれまた我が家の定番……っと言うか子供達のリクエストが多いモーニングハンバーガー料理中です!(^^)!
家族5人分を作るのはなかなか大変です(>_<)
けれど子供達の美味しそうにほうばる笑顔を見たら朝から元気がでます(^^;)
2011年10月01日
2011年10月01日
スイートグラス〓
今年の初キャンプはGWに北軽井沢のスイートグラスに行って来ました。
ここが我が家のホームグランドです。高規格にはなりますがファミリーキャンプには最高にいい場所だと思います。なんといってもロケーションがグッとです
ここが我が家のホームグランドです。高規格にはなりますがファミリーキャンプには最高にいい場所だと思います。なんといってもロケーションがグッとです