ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月25日

☆B級グルメぇ〜☆

日曜日に我が家が暮らす町で「B級グルメグランプリ」がありました!今回で2回目らしいです。。去年もあったなんて知りませんでしたm(_ _)m
とにかく!今流行ってますからねB級グルメ!ってことで自宅から徒歩5分で行けるので行ってきましたぁ〜(^o^)  

Posted by norinori2929 at 11:14Comments(0)日常

2011年10月22日

**子守です。。**

あいにくの雨ですね(>_<)今日は午前中ママが仕事の為、子守です(-。-)y-゜゜゜
そんなもんで近くの公園で「わんわんフェスティバル」と称するイベントがあったので怪しい天候なが出かけてみました(^o^)!
けっこう大がかりなイベントで、東日本大震災で被災したペット達の里親を募るブースもありました!
またペット達とのふれあい広場があったのでみんなで餌をあげたり、ひよこを抱っこしてみたりと。。
疲れたぁ〜m(_ _)m
警察犬によるドックショーも予定されいたので、それをメインで見せてあげたかったんですが…。怪しかった天候は予定どうり雨になり…。仕方ないのでこれまた近くの児童館ですごしました(-。-)y-゜゜゜  

Posted by norinori2929 at 16:06Comments(0)日常

2011年10月21日

**ホクホク(*^_^*)**

息子が幼稚園でさつまいもを収穫してきました(^o^)そんなもんでDOで焼き芋やりましたぁ〜!!さすがDOですなぁ!!煮る、焼く、蒸す、炒める、魔法の鍋です(^-^)vリビング中に甘い香りがただよいます(^o^)  

Posted by norinori2929 at 21:35Comments(2)料理

2011年10月17日

☆☆スカイツリー☆☆

わかりますかぁ〜♪
ちょっとわかりづらいですかねm(_ _)m最近気がついたんですが、通勤でつかってる最寄りの駅からスカイツリー☆が見える事に気がつきました。。
なぜ今まで……。下ばかり向いて歩いているって事ですね(>_<)キャンプ場では空しか見上げてないのに…(-。-)y-゜゜゜はぁ、キャンプしてぇ〜よぉ〜!!  

Posted by norinori2929 at 07:14Comments(2)日常

2011年10月10日

**帰宅しました**

帰って来ました(^o^)☆☆☆しかし下界は暑いですねぇ〜(>_<)!!温度差10度はありますね!ダウンベスト着ていたのが嘘みたいです。。それにしても運転疲れたぁ〜(>_<)しかし!!疲れた体にもっとも恐ろしいものが待っています…………そぅ!楽しかった後には辛い辛い荷物おろしが待っています(T^T)これもまたキャンプの現実ですね(>_<)我が家はマンションなので往復が大変なんです!!いったい何往復したのか……。息子も頑張ってくれました(^^;)それから、プロフィール写真も載せてみました(^o^)浅間牧場に登って撮った物です。景色最高ぉ〜でした(^-^)v  

Posted by norinori2929 at 21:03Comments(2)北軽井沢スイートグラス

2011年10月10日

**スイートグラス秋の夜**

おはようございますぁ〜す(^-^)vいよいよ撤収日の朝になってしまいました。。名残惜しい(>_<)
昨夜のディナーは身も心も温まるしゃぶしゃぶやりましたぁ〜!!ほんと温まった!!そして旨かった!!
ちなみにテント内は半袖でもいいくらいでした(^^;)そして夜は……そぅ!!やっぱ焚き火でしょ!!
火おこしする息子がたくましくかんじます(*^_^*)
最後に焼きマシュマロ、
そしておまけに、焦げ焦げクッキー(^^;)すっかり秋キャンプにハマってしまったキャンプ好き好きおやじファミリーでした(^o^)  

Posted by norinori2929 at 07:05Comments(0)北軽井沢スイートグラス

2011年10月09日

**ハロウィンキャンプ**

スイートグラスはすっかりハロウィンです(^o^)
パパもサイトをハロウィンにしてみました(^-^)v
そしてすっかり紅葉がはじまってます(*^_^*)
ってことでいろいろ写真のせときまぁ〜す!!  

Posted by norinori2929 at 11:27Comments(0)北軽井沢スイートグラス

2011年10月08日

*秋キャンプ最高ぉ〜(^o^)*

ファミリーキャンプ初の秋キャンプになりました!
うぅ〜ん最高ですね!!
夕方からの設営になりましたが、事前に試し張りもしていたおかげもあってスムーズな設営ができました(^-^)vここスイートグラスの只今の外気温度……8度!!寒ッム(>_<)
しかし!!今回デビューの「コールマンマスターシリーズ2ルームハウス」の内気温度は……ランタンを灯しているだけでなんとMAX19度まであがりました!!そりゃ娘もフリースを脱ぎたくなる訳だ(^^;)
さすがマスターシリーズ!娘とママの「風邪ひくからフリース着なさい!」、娘「やだぁやだぁ!」×10……いゃ×20うるさくて大変でしたが、今はママ以下子ども達は夢の中です(^^;)そんななかパパはしっぽり日本酒ぅ〜(^o^)  

Posted by norinori2929 at 23:18Comments(1)北軽井沢スイートグラス

2011年10月08日

**秋キャンプ**( ハロウィン)(^o^)

今日から北軽井沢のスイートグラスで2泊3日の秋キャンプ(ハロウィン)に行ってきまぁ〜す(^-^)v
パパが個人的に楽しみにしている事があります。。
それは…今回秋キャンプに向けて新しく購入した「コールマンマスターシリーズ2ルームハウス」デビューでぇ〜す!!
都合上チェックインが夕方になってしまい、一泊みたいな感じですが楽しんできたいと思いますぁ〜す(^-^)v
ちなみに、電源付きXサイトに宿泊です。見かけたら宜しくお願いしますぁ〜す!!  

Posted by norinori2929 at 10:15Comments(1)北軽井沢スイートグラス

2011年10月04日

***最後の運動会(^o^)***

昨日は幼稚園の運動会でした(^o^)!
息子は年長さんなので最後の運動会になりますね…。あっという間の三年間でした!写真は鼓笛隊姿の息子です!三年間の息子の成長に目頭が思わず……(T^T)パパも親子競技&保護者競技の二種目に参加しました!!ちなみに保護者競技の方は1位になりました(^-^)vこれでしばらくはパパの威厳も保てるかな?!
天候にも恵まれ童心を振り返れた良い1日でした(^o^)  

Posted by norinori2929 at 03:32Comments(0)日常

2011年10月03日

10月3日の記事

今年の夏キャンプはあいにくの雨キャンプになってしまいました(>_<)
我が家のキャンプはだいたいが3泊4日になります(^-^)v
そこで今回は3日間で作った料理を紹介します(^o^) ******上から******
朝から満腹ハンバーガー!!次にキャンプオーブンで作ったチーズケーキo(^o^)o
めちゃくちゃウマウマでした!
続いて燻製かまぼこ!こちらはママが一番喜んでくれました(^-^)vとても簡単に作れるのでおすすめです!続いて我が家定番になりつつあるDOで作るタンドリーチキン!子供たちは夢中でかぶりつきます(^^;)
続いては定番の焼きそば。続いてキャンプオーブンで作ったピザ!
続いて焼き鳥三昧(^^;)
続いてまたまたDOで作ったビーフシチュー!最高ですね!
そして最後にこれまた我が家の定番……っと言うか子供達のリクエストが多いモーニングハンバーガー料理中です!(^^)!
家族5人分を作るのはなかなか大変です(>_<)
けれど子供達の美味しそうにほうばる笑顔を見たら朝から元気がでます(^^;)  

Posted by norinori2929 at 17:44Comments(0)北軽井沢スイートグラス

2011年10月02日

8月はBBQ三昧。

今年の夏は暑かったですね(>_<)
って事で涼しくなる夕方から毎週のようにBBQやっちゃいました(^o^)
ちなみ材料費は全て自分持ちなりました(>_<)
この月は貧乏生活になりましたが家族の笑顔を見たら心はホクホクです(^-^)v  

Posted by norinori2929 at 00:07Comments(0)BBQ

2011年10月01日

すいません。

写真載せるの忘れてました。まだ残雪が残る浅間山です  

Posted by norinori2929 at 23:50Comments(0)北軽井沢スイートグラス

2011年10月01日

スイートグラス〓

今年の初キャンプはGWに北軽井沢のスイートグラスに行って来ました。
ここが我が家のホームグランドです。高規格にはなりますがファミリーキャンプには最高にいい場所だと思います。なんといってもロケーションがグッとです  

Posted by norinori2929 at 23:39Comments(0)北軽井沢スイートグラス