2012年03月30日
**道満デイキャン☆まさかの父息子2人で!!**
先週の25日 日曜日に埼玉県内にある「彩湖道満グリーンパーク」に行ってきました(^O^)!!まさかの息子2人と私の3人で>゜))))彡!!それはなぜかと言いますと...............。
前日の土曜日、私もママも仕事。帰りがママの方が遅くなるため買い出しは私の役目になっておりました。仕事中はデイキャンの事で頭がいっぱい!!ルンルン気分(^^♪ すると仕事中にママからメール!! 「何だい何だい、食べたい物の追加リクエストかい(^.^)?」とメールを開くと「娘が朝から吐いてて体調悪いみたいだから明日のデイキャン中止!!」 えぇ(?_?)..........。しばらくフリーズしてました(爆) こうなれば息子2人だけでも連れ出し行ってやる!!って事から3人での出撃となりもした。
こちらの公園は車での乗り入れができない為 いちばんフィールドに近い駐車場の確保が重要!!しかも今回は息子と3人での出撃ですからなおさらです(>_<)!!公園は7時30分開園なので9時頃には着きたい予定で8時30分に出発!!(ちょっと遅い...。) まずは息子2人の願いを叶えるべくこちらへ

おきまりの朝マック(^_-)-☆ みなさん考えることは一緒なんですねぇ〜。ドライブスルーは車でずらり(;一_一)!! ここで結構なタイムロス!! 急げぇ〜!! そして9時20分頃到着。フィールドに近い駐車場はそれなりに埋まってましたが何とか確保できたので良かったです(^−^) 前日の雨も上がりまさに絶好のデイキャン日和♪♪♪
テンション上がってるところでサクッと!設営^_^


やっぱカッコいいなぁ〜(^^♪ (この時点でデイキャンの日程の9割満足!!)個人的に2ルームは後ろから見るシルエットが好きです。荷物をフィールドまで運んでここまで設営するので9時50分頃でしたから(張りロープはしてません)なかなかのスキルアップだと思います!(^^)! 各メーカいろいろなタイプの2ルームがでていますがこれから購入予定の方、意外に簡単に設営&撤収できるのでおすすめですよぉ〜(^^♪
まずは乾杯♪♪♪

息子2人は青空の下でのびのびと遊んでます。

って!! DSかよ(;一_一) もはや携帯電話感覚なんでしょうね。。。そして上の息子はコットでごろごろ...。


君はおっさんか!!
その後息子2人もエンジンがかかってきたので、サッカーしたりフリスビーしたりとことん遊んでやりました(^_-)-☆




今回 危なっかしい娘がいないこともありアルパカもテストしちゃいました。

最近購入したバケツもテーブルになりグット!!

みなさん各々のテントやタープでBBQ楽しんでますねぇ〜。





ランステPro Mまで!!(後にブロガーさんと判明(^^)/) その後あの青空が嘘かのように雲がもくもく...そしてもくもく....。
はぃ!まさかの雨です<゜)))彡ガビ〜ン<゜)))彡ガビ〜ン<゜)))彡!! (通り雨10分位) 突風が吹きあれみるみる気温も下がり横なぐりの雨!!グランドシートやピクニックシートだけでBBQをされていた方にとっては魔の時間帯だったと思います....。
やはり雨や日差しを防げる何かしらは持って行った方が良いですね(>_<)!!何事も備えあれです!!
さて、テントを弾く雨音を聞きながら(ウェザーマスターにしてから実は嫌いじゃありまん雨!!)私はお昼の準備です。

じゃ〜ん!!完成です。

いちどやってみたかったフィールドで食べるお寿司(^^♪ 息子も大満足イェ〜イ!!後かたずけも楽ちん!!ラーメンは生麺からゆでて作りました。もちろん美味しかったです☆ BBQからの大幅な予定変更となりました(爆)!!徐々に雨あしが強くなってきたのでフルクローズにしての昼食となりましたが、アルパカの温かさを実感出来たので良かったです☆それにしても息子達、コットがお気に入りみたいで...。

こちらも終始取り合いのケンカをしてました(ー_ー)!!
昼食も食べ終わる頃には見る見る天候も回復し!! ピ〜カン ようやく私にもコットを使える順番が巡ってきました(
涙)何を考えるでもなく......。ただ青空を眺め.....。日々の疲れを癒します......。

んぅ〜ん最高ぉ〜!!
こちらの公園はプロ野球チームの東京ヤクルトスワローズの2軍施設も兼ね備えているため公園に隣接して球場があります。
土手の上から球場を一望でき何方でも無料で観戦だきます!(^^)! この日は「ヤクルトVS日本ハム」の試合が行はれていたので足をはこんでみました。息子達よ!いざ駆けあがれぇ〜!!


まじかで見るプロ野球選手デカかったっす(>_<)!!それにしても良く滑りそうな土手.....。今度段ボール持ってて滑っちゃお(爆)他にはサッカー場や、ドックランもあります。


近くでアイスクリームが売っていたので3人で食べて

肌寒くなってきたので息子2人にココアを入れてあげ、私はコーヒーを飲んでこの日を後にしました(^−^)♪

肌寒い時にフィールドで息子達と飲むココアとコーヒー......。この時間が私はいちばん好きです☆
キャンプ場ではもちろん、普段日常では感じとることのできない何かを、この外での時間で感じとってくれればと毎回子供達に願います☆
それにしても今年の桜......。開花が遅いですねぇ〜.。o○ そろそろ起きろぉ〜!!

けど見つけましたよぉ〜(*^_^*) 春は確実にそこまで近づいているみたいです

来週も出撃予定!! 今度こそお花見BBQするぞ〜!(^^)!
前日の土曜日、私もママも仕事。帰りがママの方が遅くなるため買い出しは私の役目になっておりました。仕事中はデイキャンの事で頭がいっぱい!!ルンルン気分(^^♪ すると仕事中にママからメール!! 「何だい何だい、食べたい物の追加リクエストかい(^.^)?」とメールを開くと「娘が朝から吐いてて体調悪いみたいだから明日のデイキャン中止!!」 えぇ(?_?)..........。しばらくフリーズしてました(爆) こうなれば息子2人だけでも連れ出し行ってやる!!って事から3人での出撃となりもした。
こちらの公園は車での乗り入れができない為 いちばんフィールドに近い駐車場の確保が重要!!しかも今回は息子と3人での出撃ですからなおさらです(>_<)!!公園は7時30分開園なので9時頃には着きたい予定で8時30分に出発!!(ちょっと遅い...。) まずは息子2人の願いを叶えるべくこちらへ
おきまりの朝マック(^_-)-☆ みなさん考えることは一緒なんですねぇ〜。ドライブスルーは車でずらり(;一_一)!! ここで結構なタイムロス!! 急げぇ〜!! そして9時20分頃到着。フィールドに近い駐車場はそれなりに埋まってましたが何とか確保できたので良かったです(^−^) 前日の雨も上がりまさに絶好のデイキャン日和♪♪♪
テンション上がってるところでサクッと!設営^_^
やっぱカッコいいなぁ〜(^^♪ (この時点でデイキャンの日程の9割満足!!)個人的に2ルームは後ろから見るシルエットが好きです。荷物をフィールドまで運んでここまで設営するので9時50分頃でしたから(張りロープはしてません)なかなかのスキルアップだと思います!(^^)! 各メーカいろいろなタイプの2ルームがでていますがこれから購入予定の方、意外に簡単に設営&撤収できるのでおすすめですよぉ〜(^^♪
まずは乾杯♪♪♪
息子2人は青空の下でのびのびと遊んでます。
って!! DSかよ(;一_一) もはや携帯電話感覚なんでしょうね。。。そして上の息子はコットでごろごろ...。
君はおっさんか!!
その後息子2人もエンジンがかかってきたので、サッカーしたりフリスビーしたりとことん遊んでやりました(^_-)-☆
今回 危なっかしい娘がいないこともありアルパカもテストしちゃいました。
最近購入したバケツもテーブルになりグット!!
みなさん各々のテントやタープでBBQ楽しんでますねぇ〜。
ランステPro Mまで!!(後にブロガーさんと判明(^^)/) その後あの青空が嘘かのように雲がもくもく...そしてもくもく....。
はぃ!まさかの雨です<゜)))彡ガビ〜ン<゜)))彡ガビ〜ン<゜)))彡!! (通り雨10分位) 突風が吹きあれみるみる気温も下がり横なぐりの雨!!グランドシートやピクニックシートだけでBBQをされていた方にとっては魔の時間帯だったと思います....。
やはり雨や日差しを防げる何かしらは持って行った方が良いですね(>_<)!!何事も備えあれです!!
さて、テントを弾く雨音を聞きながら(ウェザーマスターにしてから実は嫌いじゃありまん雨!!)私はお昼の準備です。
じゃ〜ん!!完成です。
いちどやってみたかったフィールドで食べるお寿司(^^♪ 息子も大満足イェ〜イ!!後かたずけも楽ちん!!ラーメンは生麺からゆでて作りました。もちろん美味しかったです☆ BBQからの大幅な予定変更となりました(爆)!!徐々に雨あしが強くなってきたのでフルクローズにしての昼食となりましたが、アルパカの温かさを実感出来たので良かったです☆それにしても息子達、コットがお気に入りみたいで...。
こちらも終始取り合いのケンカをしてました(ー_ー)!!
昼食も食べ終わる頃には見る見る天候も回復し!! ピ〜カン ようやく私にもコットを使える順番が巡ってきました(
涙)何を考えるでもなく......。ただ青空を眺め.....。日々の疲れを癒します......。
んぅ〜ん最高ぉ〜!!
こちらの公園はプロ野球チームの東京ヤクルトスワローズの2軍施設も兼ね備えているため公園に隣接して球場があります。
土手の上から球場を一望でき何方でも無料で観戦だきます!(^^)! この日は「ヤクルトVS日本ハム」の試合が行はれていたので足をはこんでみました。息子達よ!いざ駆けあがれぇ〜!!
まじかで見るプロ野球選手デカかったっす(>_<)!!それにしても良く滑りそうな土手.....。今度段ボール持ってて滑っちゃお(爆)他にはサッカー場や、ドックランもあります。
近くでアイスクリームが売っていたので3人で食べて
肌寒くなってきたので息子2人にココアを入れてあげ、私はコーヒーを飲んでこの日を後にしました(^−^)♪
肌寒い時にフィールドで息子達と飲むココアとコーヒー......。この時間が私はいちばん好きです☆
キャンプ場ではもちろん、普段日常では感じとることのできない何かを、この外での時間で感じとってくれればと毎回子供達に願います☆
それにしても今年の桜......。開花が遅いですねぇ〜.。o○ そろそろ起きろぉ〜!!
けど見つけましたよぉ〜(*^_^*) 春は確実にそこまで近づいているみたいです
来週も出撃予定!! 今度こそお花見BBQするぞ〜!(^^)!
2012年03月25日
2012年03月23日
**いい物見つけたぁ☆ <パート4>(完)**
いい物シリーズ パート4(^^♪です!!こちらも行きつけの服屋さんで見つけましたぁ!!こんな物まで売っててビックリ(^^)/!!
こちらです!!


赤いキャンドルランタン
そして雑貨屋さんで見つけたこちらです!!


ガラスで出来たアンティーク風の器を3個と、何処からどう見てもただの温度計です!(^^)! ガラスの器はキャンドルライトにするの
にゲット!! 赤いキャンドルランタンとガラスの器のキャンドルライトでキャンプサイトを幻想的な世界へと盛り上げたいと思って
ます(^_-)-☆
<秋のハロウィンキャンプにて>

キャンプを始めて毎日の気温には敏感になってしまいました(>_<)!!特に寒がりなママには気を使います....(ー_ー)!!
幕内と外気温の差を計るのも楽しみの一つになりました(^。^)y-.。o○ そこでちょっとオシャレな温度計を購入しました。(自己満
です!!)こちらは普段から自宅のベランダに吊るしてます。ちなみに昨年まで使用していたGWでのコールマン3ポール
スクリーンタープ(廃番) 内の朝方の気温がマイナス1℃!! (標高1200mと高いフィールドでの使用) になりますが、新た
に購入したマスターシリーズ2ルームハウス!!機密性の性能」に期待が膨らみます!! 秋キャンで多少実証済みではあり
ますが!(^^)!
<5月、まだまだ雪が残る浅間山>

それにしても我が家のキャンプライフ!! 始まりはママのキャンプやってみたい!!からでした。私は幼い時から両親に連れて行ってもらっていたので(あまり記憶に無し!!)それならやってみようぉ~(^O^)!!って事で始まりました。
最初はフィールドに着くなり 虫いやぁ~!! トイレ汚いぃ~!!(私のフィールドチョイスにもよりましたが..。o○)それが今や
3シーズンもキャンプに!!(後は夢の雪中キャンプだけ!!まずはコテージで!!)私も嬉しいです。改めてアウトドアのある生活って良いですよね(^O^)♪

以上でいい物シリーズは(完)となります☆
こちらです!!
赤いキャンドルランタン

そして雑貨屋さんで見つけたこちらです!!
ガラスで出来たアンティーク風の器を3個と、何処からどう見てもただの温度計です!(^^)! ガラスの器はキャンドルライトにするの
にゲット!! 赤いキャンドルランタンとガラスの器のキャンドルライトでキャンプサイトを幻想的な世界へと盛り上げたいと思って
ます(^_-)-☆
<秋のハロウィンキャンプにて>


キャンプを始めて毎日の気温には敏感になってしまいました(>_<)!!特に寒がりなママには気を使います....(ー_ー)!!
幕内と外気温の差を計るのも楽しみの一つになりました(^。^)y-.。o○ そこでちょっとオシャレな温度計を購入しました。(自己満
です!!)こちらは普段から自宅のベランダに吊るしてます。ちなみに昨年まで使用していたGWでのコールマン3ポール
スクリーンタープ(廃番) 内の朝方の気温がマイナス1℃!! (標高1200mと高いフィールドでの使用) になりますが、新た
に購入したマスターシリーズ2ルームハウス!!機密性の性能」に期待が膨らみます!! 秋キャンで多少実証済みではあり
ますが!(^^)!
<5月、まだまだ雪が残る浅間山>

それにしても我が家のキャンプライフ!! 始まりはママのキャンプやってみたい!!からでした。私は幼い時から両親に連れて行ってもらっていたので(あまり記憶に無し!!)それならやってみようぉ~(^O^)!!って事で始まりました。
最初はフィールドに着くなり 虫いやぁ~!! トイレ汚いぃ~!!(私のフィールドチョイスにもよりましたが..。o○)それが今や
3シーズンもキャンプに!!(後は夢の雪中キャンプだけ!!まずはコテージで!!)私も嬉しいです。改めてアウトドアのある生活って良いですよね(^O^)♪
以上でいい物シリーズは(完)となります☆
2012年03月19日
**いい物見つけたぁ☆ <パート3>**
いい物シリーズ パート3です(^^♪ 今回も行きつけの服屋さんでゲットしてきました!!まさに一目惚れ!!

そしてもう一品がこちら!!

久々にいい物に巡り合えた感がします
このトキメキと衝撃は最愛の妻と初めて出会った時以来かなぁ~(爆)
最近のブロガーさんの記事や、アウトドア雑誌をながめているとオシャレキャンパーさん達が多いですよねぇ~!(^^)! そこで結構オシャレなラグやらブランケット使っている人達見ていて私も欲しいと思っていたんですよ(*^_^*)
しかしまたもや色々な柄やサイズがあって悩む悩む....。 ブルーのラグは個人的に使用目的があって購入しています。ネイティブアメリカンぽくてお気に入りです(^_-)-☆ ホントはペンドルトン買えればいいんですけどねぇ...。既婚の身!!そんな余裕ございません(涙) そしてこんな感で使います

キャンプで私は2ルームのリビングスペースにユニのコットで寝ます(テント内別居であります(爆) )夏は涼しくて快適なんですが、昨年のGWキャンプと秋のハロウィンキャンプで痛感いたしました!!地面からくる底冷えです!!これが冷える冷える!!あまりの寒さにレンタルの毛布を借りてコットに敷いて寝てみると.......。これが ぬくぬく(*^_^*)でぐっすり眠れたんです。次回からは毛布敷いて寝ようと思っていたところなのでオシャレなラグに出会えて心が ぬくぬく(*^_^*)これで寒ければインフレーターでも敷いて寝ようと思います。
しかしペンドルトンにも勝る劣らぬ良さ!!(自己満でぇ~す)
なんと言っても購入の決め手は驚きの価格!!2つ買っても1万円でお釣がくる金額でした!(^^)!
パパのお財布にも優しいかな?たぶん?

そしてもう一品がこちら!!
久々にいい物に巡り合えた感がします

最近のブロガーさんの記事や、アウトドア雑誌をながめているとオシャレキャンパーさん達が多いですよねぇ~!(^^)! そこで結構オシャレなラグやらブランケット使っている人達見ていて私も欲しいと思っていたんですよ(*^_^*)
しかしまたもや色々な柄やサイズがあって悩む悩む....。 ブルーのラグは個人的に使用目的があって購入しています。ネイティブアメリカンぽくてお気に入りです(^_-)-☆ ホントはペンドルトン買えればいいんですけどねぇ...。既婚の身!!そんな余裕ございません(涙) そしてこんな感で使います
キャンプで私は2ルームのリビングスペースにユニのコットで寝ます(テント内別居であります(爆) )夏は涼しくて快適なんですが、昨年のGWキャンプと秋のハロウィンキャンプで痛感いたしました!!地面からくる底冷えです!!これが冷える冷える!!あまりの寒さにレンタルの毛布を借りてコットに敷いて寝てみると.......。これが ぬくぬく(*^_^*)でぐっすり眠れたんです。次回からは毛布敷いて寝ようと思っていたところなのでオシャレなラグに出会えて心が ぬくぬく(*^_^*)これで寒ければインフレーターでも敷いて寝ようと思います。
しかしペンドルトンにも勝る劣らぬ良さ!!(自己満でぇ~す)
なんと言っても購入の決め手は驚きの価格!!2つ買っても1万円でお釣がくる金額でした!(^^)!
パパのお財布にも優しいかな?たぶん?
2012年03月19日
**いい物見つけたぁ☆ <パート2>**
いい物シリーズ パート2です(^^♪ 私が普段 服を買うお店で見つけた品です!
このお店には服以外に色々と小物関係が充実していてお気に入りなんです(^。^)y-.。o○ そこで見つけたのがこちら!!

じゃん!! 何のへんてつもないバケツでございます!! いやいや違うんです!! ただのバケツなら私も購入しません!!
こ奴の良いところはコレなんです!!

フタが付いてるんですねぇ~
(別売り
)

フタとバケツに貼られている怪しげなシールにはなにやら馬、犬、猫、鳥の絵に OK!! のマークが\(◎o◎)/!
これはもしや馬がノッテモ大丈夫なの!!?? 確かに100均のバケツにはない適度な硬さはあるもののコレにフタをしたところ
で馬は...........。
カラーがたくさんあって悩む悩む.....。 結局使い道は考えず2個購入(>_<)!!

とりあえずコールマンのジャグのせてみました
ママも可愛いねと気に入ってくれましたぁ
ママいわく炊事等へ洗い物をしに行く際の食器入れ(運搬)に使うそうです。。。
このお店には服以外に色々と小物関係が充実していてお気に入りなんです(^。^)y-.。o○ そこで見つけたのがこちら!!
じゃん!! 何のへんてつもないバケツでございます!! いやいや違うんです!! ただのバケツなら私も購入しません!!
こ奴の良いところはコレなんです!!
フタが付いてるんですねぇ~


フタとバケツに貼られている怪しげなシールにはなにやら馬、犬、猫、鳥の絵に OK!! のマークが\(◎o◎)/!
これはもしや馬がノッテモ大丈夫なの!!?? 確かに100均のバケツにはない適度な硬さはあるもののコレにフタをしたところ
で馬は...........。
カラーがたくさんあって悩む悩む.....。 結局使い道は考えず2個購入(>_<)!!
とりあえずコールマンのジャグのせてみました

ママも可愛いねと気に入ってくれましたぁ

2012年03月17日
**今日は卒園式(^-^) ☆*

来月からはいよいよピカピカの1年生だね♪
卒園おめでとぉ〜(^o^)♪これでやっとバスの送り迎えから解放される……。
お兄ちゃんと一緒に仲良く小学校通ってね。
しかしこれから何かと小学生料金が2人分かかるのかぁ………Σ( ̄□ ̄)!
2012年03月16日
**いい物見つけたぁ☆ <パ〜ト1>**
最近小物集めにハマっているようです!(^^)!

全部で4個購入!!いったい何だと思います? 最近雑貨屋で見つけたこちら

コーヒーカップや色々なコップに使える シリコン素材のフタでぇ〜す
夏キャンプでみなさんも経験ありませんか? せっかく麦茶をそそいだコップに虫が!!ナンテコト>゜))))彡!!!!!
それが幾度と繰り返され.........。
何度 麦茶をそそぎ直すかぁ(ー_ー)!! どんどん麦茶はなくなるし........。

デザインとカラーバリエーションがオシャレ
私は基本フィールドでは缶ビールなので、自分のぶんは必要ないかなぁ〜と思い(@_@;) 今回はママと子供達のぶんだけの購入にしました。
しかもこのフタの良いところは虫が入らなくていいだけじゃないいんです!!驚く密閉力!!

つまみを持ち上げるとこのとおり!! あれ?フタが取れない!! (ちなみに中ジョッキも持ち上がりました!)

保温性にも優れているみたいです(^O^)!! フタを取る時は端っこを持ち上げるみたいです。

キャンプだけにかぎらず日常でも使えそうですね(^_-)-☆ ぜひお勧めです!!
全部で4個購入!!いったい何だと思います? 最近雑貨屋で見つけたこちら
コーヒーカップや色々なコップに使える シリコン素材のフタでぇ〜す

夏キャンプでみなさんも経験ありませんか? せっかく麦茶をそそいだコップに虫が!!ナンテコト>゜))))彡!!!!!
それが幾度と繰り返され.........。
何度 麦茶をそそぎ直すかぁ(ー_ー)!! どんどん麦茶はなくなるし........。
デザインとカラーバリエーションがオシャレ

しかもこのフタの良いところは虫が入らなくていいだけじゃないいんです!!驚く密閉力!!
つまみを持ち上げるとこのとおり!! あれ?フタが取れない!! (ちなみに中ジョッキも持ち上がりました!)
保温性にも優れているみたいです(^O^)!! フタを取る時は端っこを持ち上げるみたいです。
キャンプだけにかぎらず日常でも使えそうですね(^_-)-☆ ぜひお勧めです!!
2012年03月06日
**ママへのプレゼント(^_-)-☆♪**
とある休日デパートをぶらぶら........。ママの誕生日プレゼント探索中。
んぅ!!いい物見つけたぞ!(^^)! こちら
じゃ〜ぁん♪ コロンビアのトレッキングシューズ☆彡
インナーが花柄になっててカワイイ(^_-)-☆

やっぱ おしゃれは足元からでしょ!!ってことでプレゼントしたのもありますが、トレッキングシューズ
はいてるとフィールドでの足からくる疲れかたがぜんぜん違うんですよね!!
私は昨年から愛用していて、その疲れの違いを実感していたのでぜひママにも!!
ってことっで自分よりいい物プレゼントしちゃいまいた。。。

もちろん喜んでくれましたよぉ〜(^_-)-☆
キャンプでのデビュー楽しみだねぇ〜♪
んぅ(ー_ー)!! この写真は何だ????

私の目がおかしくなければ、後ろに写ってるのはミッキーマウス(-。-)y-゜゜゜


・・・・・・・・・ふぅ。
私を置いて・・・・。(パパ仕事中!!)
最近行ってきたみたいいです(;一_一)!!
そして。。夢の国でトレッキングシューズ デビューしたそうです.。o○
んぅ!!いい物見つけたぞ!(^^)! こちら
じゃ〜ぁん♪ コロンビアのトレッキングシューズ☆彡
インナーが花柄になっててカワイイ(^_-)-☆
やっぱ おしゃれは足元からでしょ!!ってことでプレゼントしたのもありますが、トレッキングシューズ
はいてるとフィールドでの足からくる疲れかたがぜんぜん違うんですよね!!
私は昨年から愛用していて、その疲れの違いを実感していたのでぜひママにも!!
ってことっで自分よりいい物プレゼントしちゃいまいた。。。
もちろん喜んでくれましたよぉ〜(^_-)-☆
キャンプでのデビュー楽しみだねぇ〜♪
んぅ(ー_ー)!! この写真は何だ????
私の目がおかしくなければ、後ろに写ってるのはミッキーマウス(-。-)y-゜゜゜
・・・・・・・・・ふぅ。
私を置いて・・・・。(パパ仕事中!!)
最近行ってきたみたいいです(;一_一)!!
そして。。夢の国でトレッキングシューズ デビューしたそうです.。o○
2012年03月05日
**お土産ありがとうございます♪**


ってか年明けに河口湖行ってきたばかりじゃないですか…Σ( ̄□ ̄)!
しかしながら趣味の旅行を充実におくれていると言うことは2人とも元気&健康な証し!!何よりです(^o^)確か今回の旅行先は箱根?とか聞いてました。。
毎回ながら私へのお土産ありがとうございます♪今回のデリシャス!なわさび美味しくいただきました(^o^)
あと、すりおろしの板めちゃくちゃ気に入りました!!
さて、、このわさび食べ終わるのはいつに(^_^;)「ママ〜♪しばらく晩酌のつまみは刺身がいいなぁ〜。」届かぬ声……。