2013年02月17日
田貫湖リベンジ!!~煙突MTG父子キャンプ~
○o。.☆.。o○この一瞬を子供達と共にする○o。.☆.。o○

○o。.☆.。o○この一瞬を子供達と感じとる○o。.☆.。o○

○o。.☆.。o○冬キャンで深まる親子の絆○o。.☆.。o○

田貫湖で子供達と素敵な時間をすごしてきました
○o。.☆.。o○この一瞬を子供達と感じとる○o。.☆.。o○
○o。.☆.。o○冬キャンで深まる親子の絆○o。.☆.。o○


みなさんこんにちは(^-^)
あの過酷なブリザード撤収から早1ヶ月。。。

懐かしいなぁ。。。
2月の3連休を利用して1泊2日で 田貫湖リベンジキャンプ!! をしてきました。
今回は3組による全組 父子キャンプ♪ となりました。
参加メンバー
前回に続き shi-naさん。
前回ニアミスで初めましての みやもさん。
私。
そして 子供6人。
合計 9人です。
気になる みやもさんですが、こんな素敵な表札を作っちゃう方です。

センスがありますねぇ~。 素敵です☆
こんな素敵な表札を作っちゃう方なのでやはりファッションもとても素敵でした。

ま、ま、まさにその様は現場監督そのものではありませんか!!
そのギャップがとても好きです(笑)
後ろ姿だけ見るかぎりとても強面なイカツイおやじを想像されるかもしれませんが、実際はとても優しい顔をされた笑顔が素敵で温厚な方ですw
で、
今回は仕事のため参加できなかったこちらはキャンパパさん。

この方は-5℃の世界でも上下メッシュジャージでやりすごしていた人で、私達のあいだでは伝説の男と称されています。
しかもそのジャージは炎の粉が飛んでも燃えないんです!!
ひょっとしたらNASAが開発した最先端のジャージなのかもしれません。。
次回はその隠された謎に迫りたいと思っています。
で、私は思いました。
この2人は必ず気が合うなとww
共演が楽しみです(笑)
さてさて、今回は子供3人引連れてのキャンプなので2roomでの出撃です。

ホワイト富士とマスターカラーが絶妙です(^^)/
そして今回はさらに

最近ですがfacebookの方で立ち上げさせて頂きましたw
立ち上がっちゃったが正しいのかなww??
まだ仲間内のごく少数ではありますがオフシーズンは煙突で楽しみたいと思っています^_^
今回は薪スト2台♪

富士山と薪スト最高です♪

湖畔に煙突が画になります♪
ただだすねぇ~
今回ホームセンターで買ってきた広葉樹の薪がいまいち燃えてくれず。。。
ちょっと みやもさんへのプレゼンに失敗した感が。。。
ま、そのかわりshi-naさんの薪ストがガンガン萌え萌えしてくれたので良しとして。
待ってますよ みやもさんww!!
お昼は みやもさんが大量に仕込んできてくれた焼き鳥で乾杯!!
なんですが画像なくてすいません(T_T)
そして午後からは みやもプレゼンツ
子供達向け料理教室
を開催してくださいました(笑)
まずは餃子の皮に好きな具材を挟んでごま油でカリッと焼いたおやつピザ



さすが現場監督だけあって子供達を取りまとめるのが上手ですww
3才になる家の娘も一生懸命 焼き焼きしてくれます。

この年頃はなんでもやりたがるから大変です(汗)
実際は私がこうして手を差し伸べて焼いてますから^_^;


あ、今回から子供の顔だし解禁ですww
みやもプレゼンツはこれだけでは終わりません!!
なんと女子向け料理教室まで始まったではありませんか!!

そしてなんと!!
あの現場監督スタイルからは想像もできないものを作ってくれたではありませんか!!
アップルパイ♪

ご立派!!
そして現場監督自ら取り分けてくれました。


こんな肉厚なアップルパイ初めてたべました!!
ヤッホ~♪
そして私は誓いました。。。
この監督の下なら一生ついていけると。。。
惚れたぜ監督w
料理教室の後は.......。
腹いっぱいww

そしてすっかり和気あいあい♪」

輪の中に加わってる娘がなんかウケますww
みんなぁ~ 2日間 娘の面倒良く見てくれてありがとぉ~(^-^)
さてさて、まだまだ日が落ちるの早い時季なので夕食の準備です♪

とりあえず

手前のこんにゃく以外は全てセブンのおでんですww
70円セールの時に予約して買っておきました。
ちゃんとだし汁までついてきます。
ただ気を付けて下さいね、悪まで1つ70円ですから買いすぎると高くつきます^_^;
ただ絶対安定の味ですw
娘が一生懸命に味を調えてくれてます(笑)

今回 私は子供達のためにカレーを作らせて頂きました。
けしてこったカレーではありません。
リンゴとはちみつが恋をした甘口のバーモンドカレーですw

突然ですが娘のキャンプデビューは生後10ヵ月でした。
振り返ってみて成長した娘に思わず目頭が熱くなってます(T_T)

戻します^_^;
そしてさらに!!
子供は絶対喜ぶハンバーグも豪快に作らせて頂きました。

カレー&ハンバーグ!! 正に黄金の組み合わせです(笑)
喜んでもらえたはずです家の子以外は.............。
実は出発2日前の金曜日にネタ的には申し分ない事件をママがおこしてくれました。。。
夕食にまさかのカレーが出てきたんです!!
そりゃもちろん土曜日の夕食も自動的にカレーになるわな。。。
なので家の子供達だけまさかの3日連続のカレーですwww
冬の夜空は格別です

今宵も星空レストランです


そして今宵の酒はラベルが素敵だったのでこちらにしてみました。

最近ではビールとワインばっかです。
ただ大人は良いとして、子供達を外で食事させるのはちと寒すぎましたね^_^;
次回からは私の2roomで食べさせましょ~ww
あ、でも次回お会いするころはたぶんもう春ですね。
花粉と闘いながらやっぱり星空レストランですねww
今宵も日付が変わるまで酔い更けましたとさ(笑)
あ、そうだ。
みなさんは

じつは私......。 キャンプ前日は夜勤でした。。。
なので土曜日の午後17時からずっ~と起きてます
日曜日の日付が変わるまで呑んでましたから私は31時間戦えました!!
はい、おバカですww
翌朝はとても神秘的な世界が広がっていました。

霜柱なんてけた外れの長さです!!

ワインて凍るんですね!!

私が作ったカツオのたたきも。。。

全てがレストランのメニューディスプレイとなってますwww


子供達に貴重な体験をさせてあげることができました。
これが本当の自然体験教育です(笑)
朝食はというと

事実上の4日連続カレーです(爆)
ちなみに幕内は

最近ではめっきりインナー使ってません。
そして朝は 現場監督 自らコーヒーを入れて下さいました。

普段インスタントしか飲まない私にとってはとても新鮮で心も体も温まるお美味しいコーヒーをご馳走になりました。

部下を気遣うとても素敵な方だと改めて思いました。
ただ私はどうしてもその長靴に眼がいってしまう事をお許し下さい。
似合いすぎてます(笑)
そしてまたそのスタイルからは想像もつかないものをご馳走してくださいました。

shi-naさんが入れてくれたエスプレッソにホイップクリームのトッピングです。
素敵すぎます!!
次回からコーヒーは持参しないと心に決めましたw
楽しい時間はあっという間に過ぎるとはまさにこのことです。
みなさん本当に楽しい時間をありがとうございました(笑)

こうして見てもやはり みやもさん は圧倒的な存在感です!!
次回はこちらを持参して下さると約束してくれましたw

そしてshi-naさん。
困ったものです....。 もはや今後shi-naさんの写真無しではブログ書けなくなりそうで困ってますww
どうしたらいいでしょうか??
私の心の叫びを聞いて下さい。

同情するならカメラくれ!!
です。(爆)
私の叫びが富士山にこだましたところで見事!!
○o。.☆.。o○リベンジ大成功○o。.☆.。o○

最後になりますが今回の父子キャンプ、それはそれは楽しいキャンプだったんですが個人的に思い入れぶかいものとなりました。
上の息子2人はいいとしてやはり一番大変になってくるのは3才の娘。
同じ年頃のお子さんをお持ちの方でしたらその大変さは想像がつくと思います。
そこは真冬の富士山でのキャンプ。
子供3人連れて何もかも1人でこなし、無事に風邪をひかせず成し遂げた。
そこに充実感を感じたキャンプとなりました。
真冬のキャンプで子供達も得たものは大きいと思います。

あ、娘 裸足だww
まいど長々とお付き合い頂きありがとうございました。
おしまい☆
あの過酷なブリザード撤収から早1ヶ月。。。
懐かしいなぁ。。。
2月の3連休を利用して1泊2日で 田貫湖リベンジキャンプ!! をしてきました。
今回は3組による全組 父子キャンプ♪ となりました。
参加メンバー
前回に続き shi-naさん。
前回ニアミスで初めましての みやもさん。
私。
そして 子供6人。
合計 9人です。
気になる みやもさんですが、こんな素敵な表札を作っちゃう方です。

センスがありますねぇ~。 素敵です☆
こんな素敵な表札を作っちゃう方なのでやはりファッションもとても素敵でした。
ま、ま、まさにその様は現場監督そのものではありませんか!!
そのギャップがとても好きです(笑)
後ろ姿だけ見るかぎりとても強面なイカツイおやじを想像されるかもしれませんが、実際はとても優しい顔をされた笑顔が素敵で温厚な方ですw
で、
今回は仕事のため参加できなかったこちらはキャンパパさん。

この方は-5℃の世界でも上下メッシュジャージでやりすごしていた人で、私達のあいだでは伝説の男と称されています。
しかもそのジャージは炎の粉が飛んでも燃えないんです!!
ひょっとしたらNASAが開発した最先端のジャージなのかもしれません。。
次回はその隠された謎に迫りたいと思っています。
で、私は思いました。
この2人は必ず気が合うなとww
共演が楽しみです(笑)
さてさて、今回は子供3人引連れてのキャンプなので2roomでの出撃です。
ホワイト富士とマスターカラーが絶妙です(^^)/
そして今回はさらに

最近ですがfacebookの方で立ち上げさせて頂きましたw
立ち上がっちゃったが正しいのかなww??
まだ仲間内のごく少数ではありますがオフシーズンは煙突で楽しみたいと思っています^_^
今回は薪スト2台♪

富士山と薪スト最高です♪
湖畔に煙突が画になります♪
ただだすねぇ~
今回ホームセンターで買ってきた広葉樹の薪がいまいち燃えてくれず。。。
ちょっと みやもさんへのプレゼンに失敗した感が。。。
ま、そのかわりshi-naさんの薪ストがガンガン萌え萌えしてくれたので良しとして。
待ってますよ みやもさんww!!
お昼は みやもさんが大量に仕込んできてくれた焼き鳥で乾杯!!
なんですが画像なくてすいません(T_T)
そして午後からは みやもプレゼンツ


まずは餃子の皮に好きな具材を挟んでごま油でカリッと焼いたおやつピザ



さすが現場監督だけあって子供達を取りまとめるのが上手ですww
3才になる家の娘も一生懸命 焼き焼きしてくれます。
この年頃はなんでもやりたがるから大変です(汗)
実際は私がこうして手を差し伸べて焼いてますから^_^;

あ、今回から子供の顔だし解禁ですww
みやもプレゼンツはこれだけでは終わりません!!
なんと女子向け料理教室まで始まったではありませんか!!
そしてなんと!!
あの現場監督スタイルからは想像もできないものを作ってくれたではありませんか!!
アップルパイ♪
ご立派!!
そして現場監督自ら取り分けてくれました。
こんな肉厚なアップルパイ初めてたべました!!
ヤッホ~♪
そして私は誓いました。。。
この監督の下なら一生ついていけると。。。
惚れたぜ監督w
料理教室の後は.......。
腹いっぱいww
そしてすっかり和気あいあい♪」
輪の中に加わってる娘がなんかウケますww
みんなぁ~ 2日間 娘の面倒良く見てくれてありがとぉ~(^-^)
さてさて、まだまだ日が落ちるの早い時季なので夕食の準備です♪
とりあえず
手前のこんにゃく以外は全てセブンのおでんですww
70円セールの時に予約して買っておきました。
ちゃんとだし汁までついてきます。
ただ気を付けて下さいね、悪まで1つ70円ですから買いすぎると高くつきます^_^;
ただ絶対安定の味ですw
娘が一生懸命に味を調えてくれてます(笑)
今回 私は子供達のためにカレーを作らせて頂きました。
けしてこったカレーではありません。
リンゴとはちみつが恋をした甘口のバーモンドカレーですw
突然ですが娘のキャンプデビューは生後10ヵ月でした。
振り返ってみて成長した娘に思わず目頭が熱くなってます(T_T)
戻します^_^;
そしてさらに!!
子供は絶対喜ぶハンバーグも豪快に作らせて頂きました。
カレー&ハンバーグ!! 正に黄金の組み合わせです(笑)
喜んでもらえたはずです家の子以外は.............。
実は出発2日前の金曜日にネタ的には申し分ない事件をママがおこしてくれました。。。
夕食にまさかのカレーが出てきたんです!!
そりゃもちろん土曜日の夕食も自動的にカレーになるわな。。。
なので家の子供達だけまさかの3日連続のカレーですwww
冬の夜空は格別です

今宵も星空レストランです

そして今宵の酒はラベルが素敵だったのでこちらにしてみました。
最近ではビールとワインばっかです。
ただ大人は良いとして、子供達を外で食事させるのはちと寒すぎましたね^_^;
次回からは私の2roomで食べさせましょ~ww
あ、でも次回お会いするころはたぶんもう春ですね。
花粉と闘いながらやっぱり星空レストランですねww
今宵も日付が変わるまで酔い更けましたとさ(笑)
あ、そうだ。
みなさんは

じつは私......。 キャンプ前日は夜勤でした。。。
なので土曜日の午後17時からずっ~と起きてます
日曜日の日付が変わるまで呑んでましたから私は31時間戦えました!!
はい、おバカですww
翌朝はとても神秘的な世界が広がっていました。
霜柱なんてけた外れの長さです!!

ワインて凍るんですね!!

私が作ったカツオのたたきも。。。

全てがレストランのメニューディスプレイとなってますwww
子供達に貴重な体験をさせてあげることができました。
これが本当の自然体験教育です(笑)
朝食はというと
事実上の4日連続カレーです(爆)
ちなみに幕内は
最近ではめっきりインナー使ってません。
そして朝は 現場監督 自らコーヒーを入れて下さいました。
普段インスタントしか飲まない私にとってはとても新鮮で心も体も温まるお美味しいコーヒーをご馳走になりました。
部下を気遣うとても素敵な方だと改めて思いました。
ただ私はどうしてもその長靴に眼がいってしまう事をお許し下さい。
似合いすぎてます(笑)
そしてまたそのスタイルからは想像もつかないものをご馳走してくださいました。
shi-naさんが入れてくれたエスプレッソにホイップクリームのトッピングです。
素敵すぎます!!
次回からコーヒーは持参しないと心に決めましたw
楽しい時間はあっという間に過ぎるとはまさにこのことです。
みなさん本当に楽しい時間をありがとうございました(笑)
こうして見てもやはり みやもさん は圧倒的な存在感です!!
次回はこちらを持参して下さると約束してくれましたw

そしてshi-naさん。
困ったものです....。 もはや今後shi-naさんの写真無しではブログ書けなくなりそうで困ってますww
どうしたらいいでしょうか??
私の心の叫びを聞いて下さい。

同情するならカメラくれ!!
です。(爆)
私の叫びが富士山にこだましたところで見事!!
○o。.☆.。o○リベンジ大成功○o。.☆.。o○
最後になりますが今回の父子キャンプ、それはそれは楽しいキャンプだったんですが個人的に思い入れぶかいものとなりました。
上の息子2人はいいとしてやはり一番大変になってくるのは3才の娘。
同じ年頃のお子さんをお持ちの方でしたらその大変さは想像がつくと思います。
そこは真冬の富士山でのキャンプ。
子供3人連れて何もかも1人でこなし、無事に風邪をひかせず成し遂げた。
そこに充実感を感じたキャンプとなりました。
真冬のキャンプで子供達も得たものは大きいと思います。
あ、娘 裸足だww
まいど長々とお付き合い頂きありがとうございました。
おしまい☆
Posted by norinori2929 at 12:41│Comments(24)
│田貫湖 ~父子キャンプ~
この記事へのコメント
norinoriさん、こんにちはー。
楽しさがひしひしと伝わってきますねー(^^)
ホントは夜勤でなければご一緒できたのに残念です。
みやもさん来月もお誘いししたんですがまだわからないという事なので。
今のところ椎名さんと2人の参加です。ニャンさんもゴルフとか・・・
煙突倶楽部MTG3本立つのはいつのことやらですね。
かつおのたたきあったんですねー(゚o゚)/
大好物ですよー。また赤ワインに合うんですねーこれが。
またみなさんで美味しい料理と美味しいお酒!交わしたいもんです。
是非またご一緒しましょうねー。
第一回煙突倶楽部MTGお疲れ様でした。
楽しさがひしひしと伝わってきますねー(^^)
ホントは夜勤でなければご一緒できたのに残念です。
みやもさん来月もお誘いししたんですがまだわからないという事なので。
今のところ椎名さんと2人の参加です。ニャンさんもゴルフとか・・・
煙突倶楽部MTG3本立つのはいつのことやらですね。
かつおのたたきあったんですねー(゚o゚)/
大好物ですよー。また赤ワインに合うんですねーこれが。
またみなさんで美味しい料理と美味しいお酒!交わしたいもんです。
是非またご一緒しましょうねー。
第一回煙突倶楽部MTGお疲れ様でした。
Posted by 2児のキャンパパ at 2013年02月17日 15:47
楽しかったね〜〜。
煙突三本立てられなかったけど・・・。煙突の暖房能力は最高ですね。
相変わらず、面白い文章構成でw
私の写真も活躍の場があって何よりです。
写真は奥深いですけど、撮れるようになると楽しいですよ〜。
最後の一言には笑いましたwww
また、よろしくお願いします!!
煙突三本立てられなかったけど・・・。煙突の暖房能力は最高ですね。
相変わらず、面白い文章構成でw
私の写真も活躍の場があって何よりです。
写真は奥深いですけど、撮れるようになると楽しいですよ〜。
最後の一言には笑いましたwww
また、よろしくお願いします!!
Posted by shi-na@7d at 2013年02月18日 01:01
田貫湖リベンジお疲れ様でした
今回は雪なかったんだね
それでも外でご飯寒くない?
うちなら絶対に幕の中だな(笑)
でも、やっぱり田貫湖の景色は最高だねえ
今回は雪なかったんだね
それでも外でご飯寒くない?
うちなら絶対に幕の中だな(笑)
でも、やっぱり田貫湖の景色は最高だねえ
Posted by あやパパ
at 2013年02月18日 08:08

富士山写真綺麗ですね~湖面が鏡面\(^o^)/
夜の写真もまた良いですね!
お子さんのイベント上手いですね!
私には考え付かないな~監督にお任せですね(笑)
私も惚れました!(・∀・)
10か月超可愛い\(^o^)/ 今でも小さくて可愛いのですが
随分と成長しましたね~(・∀・)
31時間!?( ̄□ ̄;)24時間どころか12時間しか戦えません(笑)
夜の写真もまた良いですね!
お子さんのイベント上手いですね!
私には考え付かないな~監督にお任せですね(笑)
私も惚れました!(・∀・)
10か月超可愛い\(^o^)/ 今でも小さくて可愛いのですが
随分と成長しましたね~(・∀・)
31時間!?( ̄□ ̄;)24時間どころか12時間しか戦えません(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年02月18日 09:43

おはようございます^^
3人連れての父子ですか!!
凄い!!
知り合ってから今日が一番noriさんを尊敬してるかもw
私は一人でも父子で出撃するのを躊躇ってます^^;
だって寝るときママが居ないと泣き叫ぶんですもん・・・
それにしても景色が良くて素晴らしい場所ですね
暖かくなったら行ってみたいです^^;
現場監督さんのアップルパイが凄く美味しそう♪
noriさんの鰹は美味しいのわかってるのでその場に居れば私が
大人食いで来たのにとか一人で妄想してしまいました。
お疲れさまでした〜♪
3人連れての父子ですか!!
凄い!!
知り合ってから今日が一番noriさんを尊敬してるかもw
私は一人でも父子で出撃するのを躊躇ってます^^;
だって寝るときママが居ないと泣き叫ぶんですもん・・・
それにしても景色が良くて素晴らしい場所ですね
暖かくなったら行ってみたいです^^;
現場監督さんのアップルパイが凄く美味しそう♪
noriさんの鰹は美味しいのわかってるのでその場に居れば私が
大人食いで来たのにとか一人で妄想してしまいました。
お疲れさまでした〜♪
Posted by そうパパ at 2013年02月18日 09:51
カレー…
(^_^;)
カレー…
(^_^;)
カレ〜〜〜…!!!
(((゜゜))))
トマトピューレと味噌足してハヤシライス風…
(^_^;)
カレー…
(^_^;)
カレ〜〜〜…!!!
(((゜゜))))
トマトピューレと味噌足してハヤシライス風…
Posted by HMK at 2013年02月18日 12:38
こんにちは☆
リベンジおめでとうございますっ!
それにしても綺麗な写真の数々、、、今年絶対行きたいっすっ!
みやもさん最高ですね(笑)
気さくそうな人柄が伝わってきます♪
そして、、、料理がディスプレイに絶句!!!!
マジッすか… それすごすぎです店…。
そんな中でも子供達を連れての父子キャンカッコいい!
父は強しですね~♪
お疲れ様でした♪
リベンジおめでとうございますっ!
それにしても綺麗な写真の数々、、、今年絶対行きたいっすっ!
みやもさん最高ですね(笑)
気さくそうな人柄が伝わってきます♪
そして、、、料理がディスプレイに絶句!!!!
マジッすか… それすごすぎです店…。
そんな中でも子供達を連れての父子キャンカッコいい!
父は強しですね~♪
お疲れ様でした♪
Posted by kamome78
at 2013年02月18日 12:50

こんにちは~^^
私は31時間戦えませんww
かなりのタフガイだったんですね~!
それと、田貫湖って本当ロケーションが素晴らしいですね
暖かくなったら行こうと思いました^^
料理のディスプレイはまっぴらゴメンなんで・・・暖かくなったら・・・www
現場監督は存在感抜群ですね~ww
私もコーヒーより長靴にばかり気を取られましたよww
子供3人連れての父子キャン大成功!!
お疲れ様でした(^^ゞ
私は31時間戦えませんww
かなりのタフガイだったんですね~!
それと、田貫湖って本当ロケーションが素晴らしいですね
暖かくなったら行こうと思いました^^
料理のディスプレイはまっぴらゴメンなんで・・・暖かくなったら・・・www
現場監督は存在感抜群ですね~ww
私もコーヒーより長靴にばかり気を取られましたよww
子供3人連れての父子キャン大成功!!
お疲れ様でした(^^ゞ
Posted by kmr
at 2013年02月18日 13:59

リベンジたぬき今回は大満足っすね!
薪ストは幕内では使わなかったのかな??
31時間不眠不休wwお疲れした!!めっちゃ気持わかる(笑)
薪ストは幕内では使わなかったのかな??
31時間不眠不休wwお疲れした!!めっちゃ気持わかる(笑)
Posted by afro. at 2013年02月18日 16:24
こんにちは、あづおです!
ヤバイ!綺麗すぎる!最高のロケーションだね!
羨ましすぎるぞー!
てか、31時間の戦いお疲れ様っす(´・_・`)
自分は歳のせいか 椅子堕ちの貴公子 になっちょりますσ(^_^;)
酒が入ると戦えません(笑)
キャンプは子供の成長を感じるよね。
自分も娘を見てホロッときそうになる瞬間が…
親バカかねぇ~(^◇^;)
ヤバイ!綺麗すぎる!最高のロケーションだね!
羨ましすぎるぞー!
てか、31時間の戦いお疲れ様っす(´・_・`)
自分は歳のせいか 椅子堕ちの貴公子 になっちょりますσ(^_^;)
酒が入ると戦えません(笑)
キャンプは子供の成長を感じるよね。
自分も娘を見てホロッときそうになる瞬間が…
親バカかねぇ~(^◇^;)
Posted by にしあづま at 2013年02月18日 18:00
お疲れ様でした〜!
父子てお子様三人、1番下は三歳、、、
すげ〜(≧∇≦)
上の子たちも協力してくれたようて何よりですね(^^)
グッと経験値か上がったキャンプのようでしたね☆
父子てお子様三人、1番下は三歳、、、
すげ〜(≧∇≦)
上の子たちも協力してくれたようて何よりですね(^^)
グッと経験値か上がったキャンプのようでしたね☆
Posted by ノリキャンパー at 2013年02月18日 21:21
to キャンパパさん。
楽しさひしひしと伝えちゃいました(笑)
今回は乾杯できずとても残念でしやよ~(涙)
でもね。。。
最後の最後まで強行で参加して頂けるんじゃないかって秘かに期待してましたww
次回 カツオ作らせて頂きます(^-^)
来月楽しんできて下さいね!!
たぶん現場監督も参加してくれるはずです。
そんな感じでブログ書かせて頂きましたww
あ、ニャンさんはドライバーで300ヤード飛ばす人みたいですww
楽しさひしひしと伝えちゃいました(笑)
今回は乾杯できずとても残念でしやよ~(涙)
でもね。。。
最後の最後まで強行で参加して頂けるんじゃないかって秘かに期待してましたww
次回 カツオ作らせて頂きます(^-^)
来月楽しんできて下さいね!!
たぶん現場監督も参加してくれるはずです。
そんな感じでブログ書かせて頂きましたww
あ、ニャンさんはドライバーで300ヤード飛ばす人みたいですww
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 06:31

to shi-naさん。
楽しかったですね~
ヤッホー♪
やっぱ薪スト最高ですね(笑)
まいど写真ありがとうございます。
おかげ様で素敵なブログがかけました(笑)
写真は奥深いですけど、撮れるようになると楽しいですよ〜。
ですね。。。
先立つマネーが無いのが現実です(-.-)
なので.... 次回ネタ的に本当にカメラ頂けるの期待しております(爆)
近々3本立てましょうね~♪
楽しかったですね~
ヤッホー♪
やっぱ薪スト最高ですね(笑)
まいど写真ありがとうございます。
おかげ様で素敵なブログがかけました(笑)
写真は奥深いですけど、撮れるようになると楽しいですよ〜。
ですね。。。
先立つマネーが無いのが現実です(-.-)
なので.... 次回ネタ的に本当にカメラ頂けるの期待しております(爆)
近々3本立てましょうね~♪
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 06:42

to あやパパさん。
すっかり田貫湖に魅せられてしまいました(^-^)
星空レストランなかなか良いですよ~(笑)
薪ストの暖房性能なかなかのもんです。
薪ストテントinも考えますが、星空見ながら外で使う方がアウトドアしてる感じがして好きです☆
けど子供は幕内の方が良いですね^_^;
すっかり田貫湖に魅せられてしまいました(^-^)
星空レストランなかなか良いですよ~(笑)
薪ストの暖房性能なかなかのもんです。
薪ストテントinも考えますが、星空見ながら外で使う方がアウトドアしてる感じがして好きです☆
けど子供は幕内の方が良いですね^_^;
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 06:51

to Nパパ&Kママさん。
湖畔に写りこむ富士山はなんとも言えない神秘的なものです☆
是非!! 行ってみて下さい(笑)
ただシーズンに入ってしまうとテントだらけの激混み&リヤカーの争奪戦は必至だと思はれますのでやはり今の時季が良いですね。
あと夏場はブヨがハンパないみたいなので........。
現場監督は素敵なかたでした(^-^)
12時間戦えれば問題ありませんww
湖畔に写りこむ富士山はなんとも言えない神秘的なものです☆
是非!! 行ってみて下さい(笑)
ただシーズンに入ってしまうとテントだらけの激混み&リヤカーの争奪戦は必至だと思はれますのでやはり今の時季が良いですね。
あと夏場はブヨがハンパないみたいなので........。
現場監督は素敵なかたでした(^-^)
12時間戦えれば問題ありませんww
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 07:38

to HMKさん。
まいどおもしろコメありがとうござおますww
あえてメニュー変更しませんでした。
食材費安いから^_^;
まいどおもしろコメありがとうござおますww
あえてメニュー変更しませんでした。
食材費安いから^_^;
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 08:26

to そうパパさん。
コメント順番間違えました^_^;
景色は最高です!! できれば今の時季がおすすめかと。。。
シーズンに入ってしまうとテントだらけの激混み&リヤカーの争奪戦は必至だと思はれますので^_^;
夏場はブヨがハンパないみたいですよ。。。
イカした現場監督でしや(笑)
色々な妄想ありがとうございます(笑)
あ、尊敬されるほどの人間ではありません。
ただおバカなだけですww
コメント順番間違えました^_^;
景色は最高です!! できれば今の時季がおすすめかと。。。
シーズンに入ってしまうとテントだらけの激混み&リヤカーの争奪戦は必至だと思はれますので^_^;
夏場はブヨがハンパないみたいですよ。。。
イカした現場監督でしや(笑)
色々な妄想ありがとうございます(笑)
あ、尊敬されるほどの人間ではありません。
ただおバカなだけですww
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 08:34

to kamome78さん。
行きたくなっちゃう景色でしょ(^-^)
今後 子連の際はみやもさん欠かせません(笑)
とても素敵な方でした。
ディスプレーですが、あらはあらで子供達が驚く姿が見れて良いもんですw
たぶんkamoちゃんだったらあのあたりもおもしろ可笑しく書くんだろうなぁ~
なんて思いながら書いてましたww
1人で成し遂げて。。。
気分はボクシーのCMでお馴染の反町の気分でした プゥ。ww
行きたくなっちゃう景色でしょ(^-^)
今後 子連の際はみやもさん欠かせません(笑)
とても素敵な方でした。
ディスプレーですが、あらはあらで子供達が驚く姿が見れて良いもんですw
たぶんkamoちゃんだったらあのあたりもおもしろ可笑しく書くんだろうなぁ~
なんて思いながら書いてましたww
1人で成し遂げて。。。
気分はボクシーのCMでお馴染の反町の気分でした プゥ。ww
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 08:54

to kmrさん。
31時間戦わなくていいと思いますww
タフガイといいますか.........。
タフなおバカガイの方が正確です。
できれば今の時季がおすすめかと。。。
シーズンに入ってしまうとテントだらけの激混み&リヤカーの争奪戦は必至だと思はれますので^_^;
夏場はブヨがハンパないみたいですよ。。。
現場監督は存在感抜群な方でした(笑)
いずれにしてもロケーションは抜群な所なので是非行ってみて~♪
31時間戦わなくていいと思いますww
タフガイといいますか.........。
タフなおバカガイの方が正確です。
できれば今の時季がおすすめかと。。。
シーズンに入ってしまうとテントだらけの激混み&リヤカーの争奪戦は必至だと思はれますので^_^;
夏場はブヨがハンパないみたいですよ。。。
現場監督は存在感抜群な方でした(笑)
いずれにしてもロケーションは抜群な所なので是非行ってみて~♪
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 09:08

to afro.さん。
リベンジしてきたっす(^-^)
薪ストね~
あれ外で使ってる方が個人的には楽しいかな。
煙突買い足してあるのにね^_^;
闇社会で生活しているもの同士、不眠不休理解してもらえて(涙)
リベンジしてきたっす(^-^)
薪ストね~
あれ外で使ってる方が個人的には楽しいかな。
煙突買い足してあるのにね^_^;
闇社会で生活しているもの同士、不眠不休理解してもらえて(涙)
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 09:20

to あづおさん。
31時間意外といけましたww
椅子堕ち貴公子も見てみたいものです(笑)
子供の成長は素敵ですよね☆
それに比べて自分は成長できているのかと.....^_^;
酒盛りとキャンプスキルばかり成長しておりますww
同じく親バカで~す(笑)
31時間意外といけましたww
椅子堕ち貴公子も見てみたいものです(笑)
子供の成長は素敵ですよね☆
それに比べて自分は成長できているのかと.....^_^;
酒盛りとキャンプスキルばかり成長しておりますww
同じく親バカで~す(笑)
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 09:29

to ノリキャンパーさん。
今回かなりスキル上がった感があります(^^)/
子供はのびのび遊ばせていたので何も手伝わせてません。
ほんと何もかも1人で成し遂げましたw
娘のオムツ替えから、お着替え、トイレ........色々と^_^;
覚悟はしていたので意外と苦にならず楽しめました。
今回かなりスキル上がった感があります(^^)/
子供はのびのび遊ばせていたので何も手伝わせてません。
ほんと何もかも1人で成し遂げましたw
娘のオムツ替えから、お着替え、トイレ........色々と^_^;
覚悟はしていたので意外と苦にならず楽しめました。
Posted by norinori2929
at 2013年02月19日 09:40

ええな〜ええな〜メッチャ楽しそうやん(^^)
メッチャ富士山!綺麗ですね〜〜!!
私は病み上がり後、休み無く・・馬車馬のように働けど・・働けど・・
毎回2929さんのブログと写真に心が癒されてます(^^)
メッチャ富士山!綺麗ですね〜〜!!
私は病み上がり後、休み無く・・馬車馬のように働けど・・働けど・・
毎回2929さんのブログと写真に心が癒されてます(^^)
Posted by norinori38
at 2013年02月24日 19:51

to norinori38さん。
え?!
こんなブログでも心癒やされてもらえて光栄です(*^^*ゞ
同じく働けど…働けど…
早く傷も癒えると良いですね(^_^)/
そういや椅子はどうなりました??
心待ちにしてるんですけどぉ~
ルンルン♪
え?!
こんなブログでも心癒やされてもらえて光栄です(*^^*ゞ
同じく働けど…働けど…
早く傷も癒えると良いですね(^_^)/
そういや椅子はどうなりました??
心待ちにしてるんですけどぉ~
ルンルン♪
Posted by norinori2929 at 2013年02月25日 01:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。